理想の結婚式を叶えたいのであれば、絶対に足を運ぶべきブライダルフェア。
そんなブライダルフェアですが、ブライダルフェアは各結婚式場が開催しているため、数がかなり多くなってしまっています。
実際、どのブライダルフェアに参加するべきかで頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?
そこでおすすめしたいのが、全国各地のブライダルフェアを条件に合わせてまとめて調べることができる「ハナユメ」です。
この記事では、あなたにぴったりのブライダルフェアを探すことができるサービスであるハナユメについて詳しく紹介していきます。
これから結婚式をあげようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ハナユメのブライダルフェアの口コミ・評判は?使ってみた体験談
まず初めに、ハナユメの口コミや評判についてみていきたいと思います。
ユーザーの口コミや評判は非常に参考になるので、ぜひチェックしておいてください。
良い口コミ
ハナユメってとこから選ぶとクソ安いよ
— りくるーと_タケシ (@liludaydream) August 26, 2019
挙式無料とかに当たっても
他のところにはお金
払わなあかんから
結局ハナユメ使った方が
安いらしいよ、、、— ✩ (@uw12sqki) March 1, 2019
ハナユメ行って良かった…!!!どうしていいか分からない生まれたての仔鹿みたいな状態のところを助けていただいて感謝しかない。
— Lena (@wwlngstarnibo) June 17, 2017
悪い口コミ
ハナユメ、すごくいいサービスだと思うんだけど、こちらの都合を無視して無理やりフェア予約を詰め込まれて、フェアの内容も知らされないの、すごく微妙。人によってドレス試着したい!とか、試食したい!とかあるだろうに勝手に予約されても、、、、、
— 四半世紀ちゃん (@tmkn_59) June 17, 2019
ハナユメのブライダルフェアが選ばれる5つの理由
ハナユメは結婚式場やブライダルフェアを探すサービスとして人気の高いサービスですが、その人気の秘密はどこにあるのでしょうか?
ハナユメの人気の理由についてみていきましょう。
①ハナユメ割で結婚式をお得におこなえるから

ハナユメは結婚式場やブライダルフェアを探すことができたり予約できるサービスですが、そんなハナユメにはハナユメ割という割引サービスがあります。
これは結婚式場で予約が埋まりにくい時期に結婚式をおこなうことで割引の対象となるサービスで、最大で100万円近く割引されることもあります。
ただでさえお金がかかるのが結婚式ですから、100万円も割引になるというのはかなりありがたいですよね?
そのため、多くのユーザーに選ばれているわけです。
②結婚式場とブライダルフェアを探すことができるから

ハナユメで探すことができるのは結婚式場だけではありません。
全国各地で開催されているブライダルフェアも探すことができます。
結婚したいと考えている方の中には、結婚式場が決まっているわけではないという方も多いかと思います。
ハナユメなら、そんなカップルにぴったりのブライダルフェアも探すことができるので、多くのカップルに選ばれているわけです。
③国内外のリゾートの式場を探すことができるから

結婚式をあげたいと考えているカップルの中には、リゾート地で盛大に結婚式をあげたいと考えている方も多いかと思います。
ハナユメでは、国内だけでなく海外のリゾート地での結婚式についても相談することができるので、あこがれのリゾートウェディングも実現可能です。
国内はもちろん海外のリゾートウェディングについても相談できるというのは、非常にありがたいと言えますね。
④全国各地にあるウェディングデスクで相談できるから

ハナユメは全国12ヶ所にウェディングデスクと呼ばれる相談カウンターを展開しています。
もちろん無料で利用可能です。
大きなお金のかかる結婚式については、しっかりと相談したいと考えるのが普通ですよね?
ハナユメのウェディングデスクでは経験豊富なアドバイザーに相談に乗ってもらうことができるので、より理想の結婚式を実現しやすくなっていますよ。
⑤キャンペーンが豊富だから

ハナユメでは、定期的にキャンペーンを展開しています。
今用意されているキャンペーンとしては、式場見学やブライダルフェアへの参加で最大40,000円分のギフト券がもらえるキャンペーンと、ブライダルフェスへの参加でクオカードがもらえるキャンペーンです。
無料で利用できるうえに商品券などをもらえたりするわけですから、多くのユーザーがハナユメを利用するのもうなずけますよね。
ハナユメのブライダルフェアと当サイトNO.1、NO.2を比較!
サービス名 | ハナユメ | 【NO.1】マイナビウェディング | 【NO.2】ゼクシィ |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | 最大100万円以上安くなる「ハナユメ割」が魅力 | ユーザー満足度2年連続No,1 | 国内最大級のウェディングサイト |
特典 | 電子マネーギフト40,000円 | ギフト券80,000円 | 商品券40,000円 |
応募条件 | 式場見学、ブライダルフェア参加後のアンケートへの回答 | 結婚式場の成約 | 式場見学、ブライダルフェア参加 |
応募期間 | ― | ― | ― |
応募方法 | エントリーフォーム | 専用ページにて応募・ブライダルフェアを予約・成約式場の申込書控え提出 | 専用ページでの応募・フェア予約・見学後に会場写真を提出 |
対応エリア | 20都道府県、国内外リゾート | 20都道府県 | 46都道府県・国内外リゾート |
評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
公式 | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
上記の表は、ハナユメとその他の人気の結婚式場・ブライダルフェア検索サービスとを比較した比較表です。
ここでは、特に人気の高い「マイナビウェディング」「ゼクシィ」と比較しています。
ハナユメでは電子マネーギフト券40,000円分がもらえるキャンペーンがおこなわれていますが、もらえる特典の額で言うとマイナビウェディングの方が優れています。
また、対応エリアはゼクシィの方が多くなっています。
とはいえ、40,000円分でも充分に魅力的なキャンペーンだと言えますし、何よりハナユメには結婚式の費用が最大100万円近く安くなるハナユメ割が用意されているので、結婚式にかかる費用をなるべく抑えたいと考えているカップルにとっては非常に魅力的なサービスだと言えるでしょう。
ハナユメのブライダルフェアのよくあるQ&A
最後に、ハナユメに関するよくある質問をいくつか紹介していきたいと思います。
①ハナユメは無料で利用できるのでしょうか?
はい。ハナユメのサービスを利用するのに料金は一切発生しません。
完全に無料で結婚式場やブライダルフェアを探すことができるようになっています。
②なぜ無料で利用できるのでしょうか?
ハナユメがユーザーから利用料金を徴収せずにサービスを運営できているのは、各結婚式場から紹介料を徴収しているからです。
結婚式場から徴収した広告費を元にサービスを運営しているので、ユーザーから料金を徴収しなくてもいいような仕組みになっています。
③ハナユメ割が適用されるのに条件などはあるのでしょうか?
はい。あります。
ハナユメ割を適用させるためには、電話かハナユメのウェブサイト、あるいは全国のウェディングデスクから各結婚式場やブライダルフェアへの申込みが必要になります。
これらを通さずに申し込んだ場合、ハナユメ割が適用されることはありませんので注意してください。
④結婚式をあげるまでに時間がない場合でも利用可能なのでしょうか?
はい。利用可能です。
例えば、半年以内に結婚式をあげたいという場合であっても、希望する日程で予約を取ることが可能です。
ウェディングデスクを利用する場合は、その場で空きの状況についても検索してもらうことができるようになっています。
⑤全く知識がないのですが、大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。
というよりも、ハナユメはそういった方々をサポートするためのサービスなので、特に知識は必要ありません。
結婚式場やブライダルフェアを探してもらえるのはもちろん、結婚式の基本についてもしっかりとレクチャーしてもらえるので、知識がない方でも安心して利用できますよ。
ハナユメのブライダルフェアまとめ
理想のブライダルフェアを探すのに重宝してくれるサービスである「ハナユメ」について詳しく紹介してきました。
この記事で紹介してきたように、ハナユメは数あるブライダルフェアの中から自分たちにぴったりのブライダルフェアを探すのを効率化してくれる素晴らしいサービスです。
ブライダルフェアの情報が豊富に揃っているのはもちろん、わざわざそれぞれのホームページにアクセスしなくてもハナユメのサイト上である程度比較しながら選ぶことができるので、スムーズにどのブライダルフェアにするかを決定することができます。
そして何より、ハナユメ割を利用すれば結婚式をあげるのにかかる費用を最大で100万円以上節約することができるようになるので、結婚式をあげるのであれば絶対に活用するべきサービスだと言えます。
この記事ではハナユメの魅力や口コミ・評判について紹介してきましたが、やはり実際にサービスを利用してみるのが一番なので、興味を持たれた方はぜひ一度サービスを利用されてみてはいかがでしょうか?