結婚式において結婚式場探しはとても重要になってくるポイントの一つです。
どの式場を選ぶかによって結婚式が成功するかしないかが決まると言っても過言ではないでしょう。
そのため、複数の結婚式場の情報をまとめて閲覧・比較できるウェディングサイトを活用しているカップルも少なくないかと思いますが、その結婚式場が本当に良い結婚式場なのかどうかを判断するためには、実際にその式場で結婚式をあげたり、その式場に足を運んだことがあるユーザーの口コミや評価が必要不可欠です。
そこでこの記事では、結婚式場の口コミや評価が充実していることで有名なウェディングサイトである、みんなのウェディングについて詳しく紹介していきたいと思います。
みんなのウェディングが多くのユーザーに利用されている理由やみんなのウェディング自体の口コミや評判、また、他のウェディングサイトと比較した結果についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
みんなのウエディングのブライダルフェアの口コミ・評判は?使ってみた体験談
特定のサービスを利用する場合、何よりも参考にするべきなのが、そのサービスを利用したユーザーの口コミや評判です。
そこでまずは、みんなのウェディングの口コミや評判について紹介していきたいと思います。
良い口コミ
みんなのウェディングで口コミ検索中。
ブライダルフェアじゃわからなかった施設の造りが書いてあって、読んで良かったなあ。助かります。— パンダパン (@kekkonmendoi) August 1, 2019
みんなのウェディング口コミ5年連続1位との場所に来てみたけど、なかなかオシャレである(´-ω-)ウム
— カズ(「・ω・)「猫猫 (@mB1nsfhE7t4Tmvc) December 6, 2019
ゼクシィとウェディングパークと、みんなのウェディングが、業界の雄として戦っているけど、口コミキャンペーンなどで差が出てる。ウェディングパークが1番、みんなのが2番、ゼクシィはキャンペーンやってないから3番。
— うどんらーめんまん (@koarapeco999) November 29, 2019
悪い口コミ
口コミに対してお礼を出してますが、ウェディングパークはAmazonギフトなので1番良いですね。ゼクシィ もみんなのウェディングも謎のポイントです。ゼクシィ なんかはグループ企業の売り上げに寄与するポイントだからセコイ。#ゼクシィ
— kokoronotomoko33335 (@kokoronotomoko1) December 25, 2019
みんなのウエディングのブライダルフェアが選ばれる5つの理由
みんなのウェディングは結婚式を控えている多くのカップルに選ばれているウェディングサイトですが、その理由としてはどういったものがあげられるのでしょうか?
みんあのウェディングが選ばれる5つの理由についてみていきましょう。
①結婚式場のリアル口コミが確認できるから

みんなのウェディングが多くのユーザーに選ばれている理由の一つ目は、各結婚式場のリアルな口コミがチェックできるからです。
みんなのウェディングに掲載されている口コミは実際にその結婚式場で結婚式をあげた人や、その結婚式場を見学しにいった人たちがあげているものです。
そのため、ステマではないリアルな口コミを確認することができるようになっています。
②口コミの数が国内最大級だから

みんなのウェディングは各結婚式場の口コミが数多く投稿されているウェディングサイトだと解説してきましたが、その数は国内最大級です。
口コミが投稿されているタイプのウェディングサイトは多々ありますが、みんなのウェディングほど大量の口コミが集まっているウェディングサイトはほとんどありません。
口コミが多いということはそれだけ参考にできるものが多いということになるので、これから結婚式をあげるカップルにとって非常に参考になるサイトだと言えます。
③お得な割引システムが用意されているから

みんなのウェディングは口コミだけが掲載されているサイトではありません。
実際に結婚式の申込みもおこなうことができます。
また、「花嫁応援割」というお得な割引システムも用意されていて、そのシステムを活用して結婚式を予約すれば、結婚式の費用を半額にすることも可能です。
④LINEを使って気軽に相談できるから

みんなのウェディングは相談デスクを設けているので、相談デスクに出向けば、結婚式について相談することができます。
しかし、「相談しにいく時間をなかなか作れない」という方や、「わざわざ相談デスクまでいって聞くようなことでもないけど少し気になる部分がある」という方も少なくないでしょう。
みんなのウェディングではそういった方のためにLINEで気軽に相談できるシステムを設けているので、結婚式に関することを気軽に相談することができるようになっています。
⑤ポイントがもらえるキャンペーンがおこなわれているから

みんなのウェディングでは頻繁にキャンペーンがおこなわれていますが、今現在おこなわれているキャンペーンは、口コミの投稿でポイントがもらえるというキャンペーンです。
結婚式をあげるときに利用した式場の口コミや見学しにいった式場の口コミを投稿すると、口コミの種類におうじたポイントがもらえるようになっています。
みんなのウエディングのブライダルフェアと当サイトNO.1、NO.2を比較!
サービス名 | みんなのウェディング | 【NO.1】ハナユメ | 【NO.2】マイナビウェディング |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | リアルな口コミが見つかる国内最大級の口コミが充実したウェディングサイト | 最大100万円以上安くなる「ハナユメ割」が魅力 | ユーザー満足度2年連続No,1 |
特典 | ご祝儀ポイント | 電子マネーギフト40,000円 | ギフト券80,000円 |
応募条件 | 口コミや費用明細の投稿 | 式場見学、ブライダルフェア参加後のアンケートへの回答 | 結婚式場の成約 |
応募期間 | ― | ― | ― |
応募方法 | 専用フォームからの口コミの投稿 | エントリーフォーム | 専用ページにて応募・ブライダルフェアを予約・成約式場の申込書控え提出 |
対応エリア | 47都道府県 | 20都道府県、国内外リゾート | 20都道府県 |
評価 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
公式 | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
上記の表は、みんなのウェディングとその他のウェディングサイトを比較した比較表です。
みんなのウェディングは口コミが非常に充実しているウェディングサイトですが、口コミの充実度ではどのウェディングサイトにも負けていません。
そのため、実際に結婚式をあげたユーザーの口コミや評判を確認するためのサイトとしては最適なウェディングサイトだと言えるでしょう。
ただ、サイトを利用することで得られる特典に関してはそれほど充実しているわけではありません。
他のウェディングサイトが商品券やギフト券をプレゼントしているのに対し、みんなのウェディングでもらえるのはポイントのみなので、特典にもこだわりたいという方にはあまりおすすめできないウェディングサイトだと言えるでしょう。
みんなのウエディングのブライダルフェアのよくあるQ&A
最後に、みんなのウェディングに関するよくある質問をいくつか紹介していきたいと思います。
①会員登録するにあたって費用が発生したりすることはあるのでしょうか?
いいえ、ありません。
みんなのウェディングは完全に無料で利用できるタイプのサービスなので、利用や会員登録するにあたって費用が発生するようなことはありません。
②会員登録しないと利用できないサービスにはどういったものがあるのでしょうか?
みんなのウェディングは会員登録しなくても利用できるタイプのサービスですが、会員登録をおこない会員となることで、
- マイページ機能の利用
- 式場の口コミへの書き込み
- 花コミュ(花嫁同士のコミュニティ)への書き込み
などがおこなえるようになります。
③退会の手続きは簡単におこなえますか?
はい。簡単におこなえます。
登録した会員情報でログインし、所定の手続きをおこなうことで退会できるようになっています。
退会の手続き自体は5分程度で済む簡単なものです。
④掲載されている口コミは信用できるものでしょうか?
ある程度信用できるものだと考えていいかと思います。
みんなのウェディングに投稿されている口コミは、その式場で結婚式をあげたり、その式場を見学したユーザーが投稿しているものです。
そのため、信ぴょう性が高くなっていますし、規約に沿って投稿されているものなので過激な口コミなどもほとんどありません。
⑤式場見学の予約やブライダルフェアへの参加の予約もおこなえるんでしょうか?
はい。おこなえます。
みんなのウェディングは、式場の口コミなどのコンテンツがメインになっているウェディングサイトですが、その他のウェディングサイト同様、式場見学の予約やブライダルフェアへの参加の予約についてもおこなうことが可能です。
みんなのウエディングのブライダルフェアまとめ
人気のウェディングサイトであるみんなのウェディングについて詳しく紹介してきました。
今回紹介してきたとおり、みんなのウェディングは他のウェディングサイト同様、式場見学の申し込みやブライダルフェアへの参加の申込みがおこなえるウェディングサイトです。
しかし、みんなのウェディングの一番の強みはそこではありません。
みんなのウェディングは口コミがとにかく充実しているウェディングサイトで、口コミの数は国内最大級なので、実際にその式場で結婚式をあげたユーザーや式場見学にいったユーザーの口コミを参考にして式場を選ぶために活用するべきサイトです。
良い口コミはもちろん、イマイチだったという悪い口コミなど正直な口コミもあるので、式場選びで失敗しないために活用するのもおすすめです。
また、口コミの投稿などでポイントがもらえるキャンペーンもおこなわれているので、この機会にみんなのウェディングを利用されてみてはいかがでしょうか?